<JEMS・MMS通信 2025.10.31配信>
—————————————-
今回のお知らせ
■第87回定例会プログラム
■JEMS 奨励賞受賞お祝い会のご案内
—————————————-
■第87回定例会プログラム
添付の通り,ご案内します。
日 時: 2025年11月21日(金)16:15 ~ 18:00
開催場所:静岡県立大学 食品栄養科学部棟3F 5319室
参加費:無料
プログラム
(内容は変更する場合があります)
開会の辞   会長
庶務連絡   庶務幹事
会計連絡   会計幹事
会則改訂案  庶務幹事
共同研究報告 座長  津田幹事
・肝小核試験:IWGT推奨プロトコールとOECDガイドライン化 (発表+質疑:15分)
濱田 修一 会員(ボゾリサーチセンター)
・ECS (error-corrected sequencing) の進捗 (発表+質疑:5分) 松村 奨士 会員(国立衛研)
・ecNGS共同研究 (発表+質疑:15分) 三島 雅之 会員(国立衛研)
・HepaRG細胞を用いた小核試験の共同研究企画 (発表+質疑:15分)
橋爪恒夫 会員(日本たばこ産業)
招待講演 座長 橋本会長
Use of Error Corrected Sequencing technology for human reconstructed skin tissues and HepaRG cultures(発表+質疑:35分)    Dr. Pfuhler, Stefan(Procter & Gamble)
閉会の辞 会長
※各資料の詳細は後日ご案内いたします。
■JEMS受賞お祝い会のご案内
JEMS第54回大会において千藏さつき会員(Axcelead Tokyo West Partners 株式会社)が奨励賞を受賞されました。
誠におめでとうございます!
ご受賞のお祝い会を企画しました。
参加を希望される方は、11月14日(金)までにリンクからご登録ください。
今秋の定例会も、皆様の活発なご議論とご参加を心よりお待ち申し上げております。
MMS幹事一同
以上