未分類」カテゴリーアーカイブ

MMS通信 25-No.2 (第86回春の定例会の参加希望の事前確認アンケート)

<JEMS・MMS通信 2025.3.31 配信>
——————————————–
今回のお知らせ
■第86回MMS春の定例会: 参加希望の事前確認アンケート
——————————————–

やっと4月!春本番…と思いきや、明日4/1は「春よ来い」と歌いたくなるほどの寒さになるとか。でも気持ちだけは春満開で、新年度も元気にスタートしていきましょう!

さてMMS春の定例会開催に向けて、アンケートのご案内です。
本アンケートでは、MMS定例会の参加希望を事前に確認することを目的にしています。
ご回答にご協力をお願いいたします。
※参加申込は後日送付予定

アンケート:〆切 4/14(月)
https://forms.office.com/r/U6emx1an2R

定例会概要:
〇世話人:藤島沙織 会員(化学物質評価研究機構)
〇日時:2025年6月2日(月)14時~2025年6月3日(火)12時
〇場所:大分県日田市 はなの樹 RIVER TERRACE
〒877-0074 大分県日田市中ノ島町685−6
<館内施設 | 日田天領水の宿 | 大分県日田市のホテル・旅館・温泉>
※リンクの施設名の旧名称です。リンク先は「はなの樹 RIVER TERRACE」と同じ施設です。

〇プログラム(暫定):共同研究会報告と各内容についてディスカッション、グループディスカッション、CERIによるセッション、ICEMなど海外関連学会活動、招待講演、懇親会、ナイトセッション

皆様にお会いできることを心より楽しみにしております。

以上

MMS通信 25-No.1 (第86回春の定例会 開催日時と開催場所)

<JEMS・MMS通信 2025.1.27 配信>
——————————————–
今回のお知らせ
■第86回春の定例会 開催日時と開催場所
——————————————–

新年あけましておめでとうございます。
ご挨拶が遅くなり失礼いたしました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

2025年度の春の定例会は、6年ぶりとなる地方での一泊二日の対面形式で開催いたします。

〇世話人:藤島沙織 会員(化学物質評価研究機構)
〇日時:2025年6月2日(月)14時~2025年6月3日(火)12時
〇場所:大分県日田市 日田天領水の宿
〒877-0074 大分県日田市中ノ島町685−6
<館内施設 | 日田天領水の宿 | 大分県日田市のホテル・旅館・温泉>
〇プログラム(暫定):共同研究会報告と各内容についてディスカッション、グループディスカッション、CERIによるセッション、招待講演、懇親会、ナイトセッション

随時、定例会のプログラム内容やその他情報をご案内いたします。
皆様にお会いできることを心より楽しみにしております。

以上

MMS通信 24-No.10(情報共有: 代替法関連のセミナー(11/13(水)15:00-17:00)湘南アイパーク主催(協力アストラゼネカ))

JEMSMMS通信 2024.10.24 配信>
——————————————————————————-
今回のお知らせ
情報共有 代替法関連のセミナー湘南アイパーク主催(協力アストラゼネカ)
——————————————————————————-
MMS
会員の皆様

秋の深まりとともに、朝晩は冷え込んで参りました。くれぐれもお体にはお気をつけてお過ごしください。

   さて、アストラゼネカの馬庭会員より以下ご案内いただきましたので、共有いたします。

湘南アイパーク主催(協力アストラゼネカ)で代替法関連のセミナーが開催されます。
241113.iPark_AZ_Tox.Seminar

日時:2024年11月13日(水)
開催形式:ハイブリッド
湘南ヘルスイノベーションパーク (湘南アイパーク) + オンライン

7月開催のセミナーよりも安全性評価に焦点をあてた内容となっております。

申し込みページはこちら

以上

 

MMS通信 24-No.8  第84回MMS定例会 参加に関するアンケート結果の共有と今後の定例会 開催要項開催について

<JEMS・MMS通信 2024.7.29 配信>
——————————————————————————-
今回のお知らせ
■第84回MMS定例会 参加に関するアンケート結果の共有
■2024年度 第85回MMS秋の定例会 予告
■2025年度 第86回MMS春の定例会 予告
——————————————————————————-
MMS会員の皆様、春の定例会参加者各位

厳しい暑さの毎日ですがいかがお過ごしでしょうか。
一層のご自愛をお祈り申し上げます。

2024年度 MMS定例会に関するアンケート結果の共有
この度は、お忙しい中に第84回MMS定例会の参加に関するアンケート調査にご協力いただきまして、誠にありがとうございました。おかげ様で貴重なご意見を多数頂戴することができました。
アンケートでは,今後MMS研究会で取り上げて欲しいトピックを挙げてもらったため,それらの要望に基づいて今後のMMS研究会活動を推進していきたいと考えております。

アンケート結果は以下リンクよりご確認ください。
https://jp.surveymonkey.com/stories/SM-jwHi6TN9chM9a6ZOubDvFA_3D_3D/

アンケート調査(回答率約90%)の結果,参加者は定例会の内容に概ね満足されている傾向が伺えました。詳細については、今秋の定例会でも共有させていただきます。

2024年度 第85回MMS秋の定例会 予告
開催地:岡山
日程:2024年12月6日(金)夕方
場所:就実大学(https://www.shujitsu.ac.jp/
内容:総会・共同研究進捗報告など。
※会場やプログラムが決まり次第、MMS通信にてご案内いたします。

2025年度 第86回MMS春の定例会 予告
開催地:九州
日程:2025年6月(一泊二日)
内容:総会・共同研究進捗報告など。
※詳細が決まり次第、MMS通信にてご案内いたします。

皆様におかれましては、旅費の計上をお願いできれば幸いです。

以上

MMS通信 24-No.5 (第84回春の定例会の参加申込のご案内)

<JEMS・MMS通信 2024.4.15 配信>
——————————————————————————-
今回のお知らせ
■第84回春の定例会の参加申込のご案内
——————————————————————————-
MMS会員の皆様

すっかり春らしく暖かくなってまいりました。
以下、幹事からのご案内です。

MMS通信 24-No.3にてお知らせしましたように、今年の春の定例会は下記の通り開催いたします。

日 時:2024年6月13日(木)13:00~ 14日(金)12:00
開催場所: L stay & grow 晴海
〒104-0053 東京都中央区晴海3-8-1
第84回定例会プログラム

<参加申込>
事前の参加登録をお願い致します。
ついては5月8日(水)までに下記リンク先にて、以下の必要事項を入力の上、お申込みください。
https://jp.surveymonkey.com/r/PVZPZPB

  • 氏名(ふりがな)
  • ご所属
  • Eメールアドレス
  • 電話番号
  • 性別
  • 年代
  • その他情報

なお、参加費振込詳細については,後日別メールでご案内いたします。
ナイトセッションにおけるテーマアイデア出しや自社ラボ紹介につきましては、積極的なご参加をお願いいたします。

皆様にお会いできることを楽しみにしております。

MMS幹事一同

以上

MMS通信 24-No.2 (第84回春の定例会 開催日時と開催場所)

<JEMS・MMS通信 2024.3.5 配信>
——————————————–
今回のお知らせ
■第84回春の定例会 開催日時と開催場所
——————————————–

2024年度の春の定例会は、一泊二日の対面形式で開催いたします。

日 時:2024年6月13日(木)13:00~ 14日(金)12:00 (予定)
開催場所: L stay & grow 晴海
〒104-0053 東京都中央区晴海3-8-1

近日中に、定例会のプログラム内容やその他情報をご案内いたします。
皆様にお会いできることを心より楽しみにしております。

以上

 

MMS通信 23-No.2(春の定例会プログラム)

<JEMS・MMS通信 2023.3.9配信>
——————————————————————-
今回のお知らせ
■春の定例会プログラム
——————————————————————-
MMS会員の皆様

暖かくなってきましたが皆様お元気でお過ごしでしょうか。
卒業シーズンを迎え、季節の変わり目を感じます。

お待たせいたしました。
本日は春の定例会プログラムについてご案内します。
今回は東京都内の単日開催で企画いたしました。

MMS2023Spring_20230609

参加費及び参加登録の方法については、Jems Newsでご案内の通り、4月以降に改めてお知らせします。
何かご不明な点などございましたら庶務幹事までお知らせください。

以上